
- HOME
- 総務コラム
総務コラム
総務担当者様のためになる
情報をお届け

「総務として会社を支えたいがどのようなスキルや知識が必要になのかがわからない」というお悩みを持つ総務の方も多いかと思います。

総務の年間スケジュールがまるわかり!月ごとの業務を解説
総務の仕事は細々としたタスクが多いのにも関わらず、ミスが一つも許されないような仕事が多いです。
この記事ではタスクの抜け漏れを防ぐことを目的に、年間スケジュールを作成し、月ごとの行事を整理しています。

好印象を与える電話対応7ステップとは?言葉遣いのポイントも解説!
総務の業務の1つとしてある電話対応。
「電話を出るとき緊張してしまう」、「お客様に失礼な言葉遣いをしていないか心配」と思っている担当者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、電話マナーの基本と、注意したい言葉遣いについて解説いたします。

総務が辛い理由とは?辛い仕事を乗り切る3つの方法を解説!
「総務の仕事が正直辛い」、「総務の仕事を上手く乗り切る方法はないだろうか?」
そのように考えている総務の方も多いのではないでしょうか?
このコラムでは総務の仕事は何が大変なのかを明確にしながら、大変な業務を乗り切る方法を3つ紹介しています。

総務の目標設定のポイントとは?メリットや具体的な目標設定方法について解説!
総務が目標設定を行うメリット、設定をする上でのポイントついてご紹介いたします。
目標設定の具体例についても解説いたしますので、目標設定に悩んでいる総務部長の方などに必見の内容となっています。

総務のIT化とは?IT化による課題解決方法3選!
スケジュール管理、業務の属人化に悩んでいる総務の方は多いのではないでしょうか?
この記事では総務のIT化による課題解決方法を解説いたします!

総務、人事、労務の違いとは?業務の違いについて徹底比較!
総務、人事、労務の業務内容の違いについてご紹介いたします。
それぞれの具体的な業務内容をご紹介しますので、働いているが違いがわからない方や、転職を考えている方は必見です。

災害時に総務がしなくてはいけないこととは!?BCP対策を解説!
万が一災害が起きた際に総務として事業の被害を最小限にとどめる方法をご存じでしょうか?
この記事ではなぜBCP対策をしなければいけないのかということを踏まえ、具体的にどのように準備をしていけばいいのかを解説します!

女性が活躍できる電話対応、コールセンター組織のポイントとは?
自社での電話対応業務や、テレアポなどの業務において女性が活き活きと働くためのポイントをご紹介します。成果が上手く出ない際の改善点も解説していますので、営業部長や管理部長、総務部長の方は必見です。
